スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2012年08月08日

PCでもオリンピック♪

本日3回目の更新。そして、PCカテゴリ。


最近、寝不足の人~?
私はそうでもない。
毎日眠い。


PCの中でもオリンピック体験できます
私はメダル1つでした。
3つ取れる人、いるかな?

画面クリックで行けますよ♪(本家windowが開きます。)

ハードルが何気に難しいっでっす。



これは結構一定間隔で投げればいいです。
クリックでも行けました。




今まで見逃しちゃった一覧はこちら→Google Doodle  
タグ :google


2012年08月08日

iPhoneの調べたこと

iPhone4/iOS5.1.1/softbank/windows7/iCloud利用/wi-fi利用

使い始めて1年5か月。。。
わからないことのが多くなりましたのでわかったことや疑問をちょいちょい書いておく。
とりあえず箇条書き、気が向いたら整理する。

・バックアップはPC and iCloud上、両方にあったほうが便利だと思う。
・iCloudの連絡先同期をonにしないとiPhone上で編集できない(つまり新規登録もできない)
・iCloudでの連絡先何かの拍子に消えたらいやなので、もうワンランクバックアップしておく
  →vcfファイル(vCard、電子名刺の標準フォーマット)で保管する。
   ┗このvcfが曲者。ダウンロードした後、Outlookで開くと文字化けする。
    なぜなら、ファイルエンコードがutf-8だから。

・メモは消える可能性があるのでiPhoneに関係ないメアドアカウント(gmail等)で作成した方がいい。
  →i.softbankだとプロファイルの上書きでi.softbank等左右される場合がある(実際消えたし)

・iPhoneのリセット&復元をした場合、iCloudのパスワード設定をもう一度しないと都度聞かれるウザイ状態になる。  
タグ :iPhone


2012年08月08日

空の写真

空を見上げるのが好きです。


前は空だけ、だったけど。
今は空の風景、が撮れるように練習中。。。

まだまだですけどね♪
大きい写真はPicasaに→






  
タグ :写真


2012年08月08日

暑い日は熱いラーメン

暑い日は熱いラーメン!
   もしくは、、、辛いもの!

が、好きなよしぞーです。
塩分補給&気化熱推奨。

というわけでなんつっ亭に行こうとしてみれば、、
長蛇の列!

前に夕方通った時はかーなり空いてたのに。。。
その時点で13:00回ってたのであきらめて矢口へ。。。

空いてた♪

今回は固め濃いめ+辛ネギ+生姜で食べてみた。さっぱりウマウマ♪
見た目は辛そうだけど、泣くほど辛くはない。


帰りは海経由で~
夏に海を見ると毎回後悔。痩せて海で遊びたい!意思の弱い話です(*_*)
ま、でも特に停めれるところもなく、流し見で終了。。。
いい天気ですた。

重なりの女王。。。
必ず被写体には何かが被る私。周りが見えない証拠ですな


青い海...



空飛ぶ巻貝...


巻貝??!!

このノリはアサヒオフのCMのノリで。
走る長友」・・・・こういうノリ、好きだ…♪



あと、まったく読めない文字のナンバー

読めなくて、見当もつかないので、調べました。

匝瑳市...まず打てない。
瑳は「サ」で調べれば出てきたけど、「匝」は無理だった。
とりあえずアナログで調べて出てきたけど


もう少しなんかないかな、と調べ方を変えてみた。


★手がかり
はこがまえはわかる。(部首)
巾も読める。

★検索その1
ということで「はこがまえ 巾」で検索したところこちらがヒット→

★検索その2
やっとネット上に漢字を表示することができたのでその漢字で地名を検索
「匝 地名」

★結果
千葉県の市でした。
wikiには”「日本の珍地名」(文春新書)で難読・誤読地名番付の「東の横綱」と紹介

うーん。読めなくて当たり前♪
ってくらいの勲章がついてたのね。
市のホームページには由来などを紹介→

知らないことを知っていくのは楽しいね♪