2012年08月20日
道の駅 東北編
2012年夏に巡った道の駅を紹介~
季の里天栄~トマトパラダイス~

ものっすごいトマトの量でした!埋まりたい!
羽鳥湖高原~起き上がらないこともある~

かわいい~~~!あまりの可愛さに連れて帰っちゃったよ♪
道の駅 ばんだい 徳一の里きらり~バンダイさん、健在!~

磐梯山の近くにあるばんだい、、、、おもちゃのBANDAIさん繋がりってことでここにいらっしゃいます。
道の駅 田沢~お休み???ではありませんでした!~

張り紙があって、戸が閉まってたので、、、てっきりお休みかと思いました。
でも12日ではなく、13日、お墓参りがあるのでお休みするそうで・・・
よかったぁ~~♪
道の駅いいで~変わり団子~

こちらは食べ物がたーんとある駅です。
みたらしとマンゴー・・・マンゴーと団子は、出会いものにはならなかった、、、という感想。
★白鷹ヤナ公園

この道の駅も、今回の目的の一つ!
ちょっと思い入れがあるので別記事に♪
○○の駅カテ番外編!

山形観光物産会館で、おやつを買い込み。。。
左から、ラフランスの生ドラ、ラフランスのジュース、柿のジュースでございます。
静岡だとあまり見ないのだけど、生ドラ、東北ではよくあります。そしてほぼ冷凍で1コから売ってる♪
ラフランスのは初!
さっぱりしてて美味しかったですわ~ふんわりアイスみたいな。 みたいな。
んで、柿ジュース。。。うん、微妙。(すみませんっすみませんっ)
なんかね、トマトの味。しかも干しトマトの。
裏みると柿100%なんだけどね~ うーん。
素直にモモとかにしとけばよかったかな?でも缶もかわいかったんだよぅ。。。
というわけで番外編終わり!
道の駅十文字~まめでらが~(←その意味わかりますか♪?)~

こちらも食べ物がいっぱい!
★道の駅「象潟」~さぁ読めますか?~
写真なし…滑り込みセーフで入湯!某ファミレスで夜ご飯して、車中泊させてもらいました~
そうです!温泉があるんです♪
ちょっと思い入れもあるので別記事に♪

某ファミレスのコレ♪
道の駅鳥海~ここから以南、、、岩ガキの宝庫でした!~


特大のコレ!
食べちゃいました~~!
ひ と り で ♪
庄内みかわ~優しい味のアイスがあります!~

しょうゆの実のアイスなんです!
もろみみたいなしょっぱ甘い味のアイスです♪
道の駅あつみ~小さな半島に突き出す道の駅!~

新潟・長野編に続く~~~
☆この旅の全行程はこちらをクリック☆
季の里天栄~トマトパラダイス~
ものっすごいトマトの量でした!埋まりたい!
羽鳥湖高原~起き上がらないこともある~
かわいい~~~!あまりの可愛さに連れて帰っちゃったよ♪
道の駅 ばんだい 徳一の里きらり~バンダイさん、健在!~
磐梯山の近くにあるばんだい、、、、おもちゃのBANDAIさん繋がりってことでここにいらっしゃいます。
道の駅 田沢~お休み???ではありませんでした!~
張り紙があって、戸が閉まってたので、、、てっきりお休みかと思いました。
でも12日ではなく、13日、お墓参りがあるのでお休みするそうで・・・
よかったぁ~~♪
道の駅いいで~変わり団子~
こちらは食べ物がたーんとある駅です。
みたらしとマンゴー・・・マンゴーと団子は、出会いものにはならなかった、、、という感想。
★白鷹ヤナ公園
この道の駅も、今回の目的の一つ!
ちょっと思い入れがあるので別記事に♪
○○の駅カテ番外編!
山形観光物産会館で、おやつを買い込み。。。
左から、ラフランスの生ドラ、ラフランスのジュース、柿のジュースでございます。
静岡だとあまり見ないのだけど、生ドラ、東北ではよくあります。そしてほぼ冷凍で1コから売ってる♪
ラフランスのは初!
さっぱりしてて美味しかったですわ~ふんわりアイスみたいな。 みたいな。
んで、柿ジュース。。。うん、微妙。(すみませんっすみませんっ)
なんかね、トマトの味。しかも干しトマトの。
裏みると柿100%なんだけどね~ うーん。
素直にモモとかにしとけばよかったかな?でも缶もかわいかったんだよぅ。。。
というわけで番外編終わり!
道の駅十文字~まめでらが~(←その意味わかりますか♪?)~
こちらも食べ物がいっぱい!
★道の駅「象潟」~さぁ読めますか?~
写真なし…滑り込みセーフで入湯!某ファミレスで夜ご飯して、車中泊させてもらいました~
そうです!温泉があるんです♪
ちょっと思い入れもあるので別記事に♪
某ファミレスのコレ♪
道の駅鳥海~ここから以南、、、岩ガキの宝庫でした!~
特大のコレ!
食べちゃいました~~!
ひ と り で ♪
庄内みかわ~優しい味のアイスがあります!~
しょうゆの実のアイスなんです!
もろみみたいなしょっぱ甘い味のアイスです♪
道の駅あつみ~小さな半島に突き出す道の駅!~
新潟・長野編に続く~~~
☆この旅の全行程はこちらをクリック☆