2012年07月10日
レバ刺しの為に... テヤン@三島市
去る6/30・・・・人類史上最悪の。。。。
アレだ。
レバ刺し禁止令。。。
3月4月はえええぇぇぇぇーーー!と思ったものの、、
引っ越しもあって忘れてたよ。
でも6/29に妹から
「明日レバ刺し食べに行かない?」
とのお誘いを受け、食えるの??と半信半疑になりながら夕方営業開始時間の5時に予約して行ってきたよ、テヤン。
表には
「本日、レバ刺しのみのご注文はお受けしておりません」
。。。つまり別の日はレバ刺しのみのお客さんもいたんだっと思わせる一言。
いつもはまずありえない注文の仕方をした。
なんと一人一皿。
テヤンは高いのでスポンサー(親)がいないと行かないが両親は仕事だったので子供だけで(子供ってっても十分年齢は親クラスだけど~~~
ジャン!

手前がごま油+塩、奥が生姜醤油。
あーーーこの味この味!この食感!
レバは味もそうだけど、食感だよなーーーと思う。
ということで今までありがとう、レバ刺し。
きっと30年後くらいに、、、今よりいろんな技術が進歩し、さらに法改正があって、、、
安全なレバ刺しが食べれる時期もあるだろう!
きっとね♪
アレだ。
レバ刺し禁止令。。。
3月4月はえええぇぇぇぇーーー!と思ったものの、、
引っ越しもあって忘れてたよ。
でも6/29に妹から
「明日レバ刺し食べに行かない?」
とのお誘いを受け、食えるの??と半信半疑になりながら夕方営業開始時間の5時に予約して行ってきたよ、テヤン。
表には
「本日、レバ刺しのみのご注文はお受けしておりません」
。。。つまり別の日はレバ刺しのみのお客さんもいたんだっと思わせる一言。
いつもはまずありえない注文の仕方をした。
なんと一人一皿。
テヤンは高いのでスポンサー(親)がいないと行かないが両親は仕事だったので子供だけで(子供ってっても十分年齢は親クラスだけど~~~
ジャン!
手前がごま油+塩、奥が生姜醤油。
あーーーこの味この味!この食感!
レバは味もそうだけど、食感だよなーーーと思う。
ということで今までありがとう、レバ刺し。
きっと30年後くらいに、、、今よりいろんな技術が進歩し、さらに法改正があって、、、
安全なレバ刺しが食べれる時期もあるだろう!
きっとね♪
この記事へのコメント
最後のレバ刺し。
食べに行けなかったー残念。
いつかはまた
お目にかかりたいもんです。
食べに行けなかったー残念。
いつかはまた
お目にかかりたいもんです。
Posted by 石原 万里子 at 2012年07月10日 15:24
こんにちは!
レバ刺し、、
馬のレバ刺しは規制されてないみたいですが
やっぱり牛さんのがいいな、と思う今日この頃です。
レバ刺し、、
馬のレバ刺しは規制されてないみたいですが
やっぱり牛さんのがいいな、と思う今日この頃です。
Posted by りありと at 2012年07月10日 17:45